「Law」の版間の差分

提供:GNU social JP Wiki
(新規作成)
 
(引用・転載)
1行目: 1行目:
== About ==
== About ==
(分散) SNS関係でいくつか関係のある法律があるので整理する。
(分散) SNS関係でいくつか関係のある法律があるので整理する。
== 引用・転載 ==
* [https://note.com/keiichirohattori/n/n6cafef74b1dd#0f04ddaf-bfed-4b06-aa39-65bfcb1aa94f DM晒し行為の何が問題か?|弁護士服部啓一郎]
著作権法が中心。
# 創作性の有無
# 引用の成立
上記が主なポイント。
SNSでの投稿の大半には創作性はない。公開投稿であれば、加えて引用すれば問題ない。


== 誹謗中傷 ==
== 誹謗中傷 ==

2024年1月15日 (月) 23:46時点における版

About

(分散) SNS関係でいくつか関係のある法律があるので整理する。

引用・転載

著作権法が中心。

  1. 創作性の有無
  2. 引用の成立

上記が主なポイント。

SNSでの投稿の大半には創作性はない。公開投稿であれば、加えて引用すれば問題ない。

誹謗中傷

出典:

  • ネットの誹謗中傷はどこから犯罪になる?法的判断の基準を弁護士が解説 | リーガライフラボ。
  • 刑法 | e-Gov法令検索

誹謗中傷類に関する法律・犯罪が以下。

  • 名誉毀損罪
  • 侮辱罪
  • 信用毀損罪

それぞれ成立要件などが微妙に異なる。

名誉毀損罪

刑法 第230条1項(名誉毀損) 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

成立要件:

  1. 公然: DM、メール、電話、非公開なら対象外。
  2. 事実を摘示: 真偽を問わず。
  3. 名誉を棄損

例: ●●は職場の上司と不倫をしている。