「Service」の版間の差分

提供:GNU social JP Wiki
(New.)
(相違点なし)

2024年2月24日 (土) 12:29時点における版

About

分散SNS関係の (Web) サービス (役務) 全般について記す。

以下のようないくつかの分類・テーマがあるように感じる。

  • post
  • share
  • search
  • media
  • emoji
  • commnunity
  • block

GNU social JP Webでは「service | GNU social JP Web」のカテゴリーになる。

テーマ別に記す。

Share

SNSへの共有ボタンサービス。

サイトへの反響やバズ、露出をユーザー駆動で促進できる。

対応サービス。

以下のSNSへの共有に対応していればひとまずいいのではないかと思われる。

  • X/Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Threads
  • Hatena Bookmark
  • Nostr
  • ATP/Bluesky
  • Mastodon
  • Misskey

Mastodon/Misskeyは以下のようなサービスがある。

記事にしていないが、AddToAny (自分の好きなサービスに共有できるシェアボタン「AddToAny」がスゴい!【Mastodon・Misskeyユーザー必見】 - ももつきのーと) やEasy Share (「Easy Share」を作りました - Blog - nzws.me) というのもある。

Threadsは登場したばかり。